第2369回「正月休みは何をする?」
第2369回「正月休みは何をする?」
正月休みは、年越しそば食べながらジャニーズカウントダウン観るよね!
今年の紅白歌合戦は観ないでPCログレスとグラブルやるかなw
INしてもやる気ない日あるけどww
前者の激闘ボスラッシュ!なんか中級編でやる気失せたもんねwww
秘境巡りや雪山に篭ってた方が断然良い。飽きてくるw
アビリティボードをGETするのに中吉チケット2018が150枚ってw周回めんどいからww
もうちょっと枚数を少なくしてほしい・・・という愚痴でしたw
正月休みは、年越しそば食べながらジャニーズカウントダウン観るよね!
今年の紅白歌合戦は観ないでPCログレスとグラブルやるかなw
INしてもやる気ない日あるけどww
前者の激闘ボスラッシュ!なんか中級編でやる気失せたもんねwww
秘境巡りや雪山に篭ってた方が断然良い。飽きてくるw
アビリティボードをGETするのに中吉チケット2018が150枚ってw周回めんどいからww
もうちょっと枚数を少なくしてほしい・・・という愚痴でしたw
第2365回「クリスマスに食べたいケーキは?」
第2365回「クリスマスに食べたいケーキは?」
ブッシュ・ド・ノエルとかチョコミントのケーキとか食べたいな(*‘ω‘ *)
モンブランのケーキを食べたけど、一番食べたいのは
やっぱりチョコミン党なら、チョコミント系のケーキでしょ!!
爽やかで美味しいよね(*‘ω‘ *)病み付きになる!
ブッシュ・ド・ノエルとかチョコミントのケーキとか食べたいな(*‘ω‘ *)
モンブランのケーキを食べたけど、一番食べたいのは
やっぱりチョコミン党なら、チョコミント系のケーキでしょ!!
爽やかで美味しいよね(*‘ω‘ *)病み付きになる!
ログレス アップデート内容【12/28】
今週のアップデートは・・・
● 大新年祭イベント「グランヴェルレー大新年祭2018」を開始
- 「開運ログレス福袋ガチャ」の販売を開始しました。
- 新たなEX武器「魔神・ダイダロスシリーズ」が登場
- 「激闘ボスラッシュ!」を開始
- 「厄落の試練」を開始
- 「大新年祭宝くじ」を開始
- 「男たちのゆく年くる年」を開始
- 「マクスプロ―ジョン」を開始
- 「コーディネーターたちのお正月」を開始
- 「大新年祭特別ログインボーナス」を開始
- カオスガチャに「コアカオスガチャ」を追加
- 「大新年祭カムバックキャンペーン」を開始
● 女王リーザより新年のお祝いに鏡餅が贈呈されました。
○ ハンター広場をお正月の装いに飾り付けしました。
● 2017年12月29日(金)より第七回「カオスホッパー」のエキシビションを開始
- 新年を記念して、2017年12月31日(日)~2018年1月3日(水)までポイントが5倍!
● 追加購入可能な倉庫枠・英雄枠・英霊品枠を10枠拡張
● ゲーム内メールウィンドウにおいて市場の売買の結果に関するお知らせの表示・非表示の切り替え機能を追加
- 「お知らせ」タブの下部にある「市場の通知を表示」のチェックボックスを外すことで非表示にすることができます。
● 前期「ギルドコールランキング戦」を終了
ランキング報酬は2018年1月11日(木)メンテナンス時に配布します。
なお、今期「ギルドコールランキング戦」は2017年12月28日(木)メンテ後~2018年1月25日(木)メンテまで!
● 「英霊武闘会場 -修練の間-」に、NPC「浪人 ニギリ」が期間限定で登場
○ 2017年12月28日(木)メンテナンス後~2018年1月11日(木)メンテナンスまで登場
※期間は変更となる可能性がございます。
● 「夢現の狭間」のクエスト達成段階をリセット
大新年祭イベントについてはこちら→http://mmo-logres.com/asset/update_171228.html" target="_blank">http://mmo-logres.com/asset/update_171228.html</a>" target="_blank" title="グランヴェルレー大新年祭2018">グランヴェルレー大新年祭2018
大新年祭特別ログインボーナスのプレゼントアイテム一覧はこちら↓
【回数 / アイテム】
1回目
→ ギルドジェム ×10
2回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
3回目
→ ギルドジェム ×10
4回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
5回目
→ ギルドジェム ×10
6回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
7回目
→ ギルドジェム ×10
8回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
9回目
→ ギルドジェム ×10
10回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
11回目
→ ギルドジェム ×10
12回目
→ Lv10UR武具セット引換券×1
13回目
→ ギルドジェム ×10
14回目
→ ドクスの魂 ×50
大新年祭宝くじ発行券について・・・
【当選アイテム一覧】
[等級 / 賞品、本数]
1等 → 【1等-魔神くじ】大新年祭宝くじ、1本
2等 → 【2等-EX確定武具くじ】大新年祭宝くじ、5本
3等 → 【3等-URセラフィムくじ】大新年祭宝くじ、20本
4等 → SR武器ガチャ券(トレ不可)&SR防具ガチャ券(トレ不可)、300本
5等 → ギルドジェム×100、1000本
リーザ賞 → 【リーザ賞-神具くじ】大新年祭宝くじ、3本
マクス、オシウェル、シラヴェルレッスンが開始されましたね。
この機会に、スキル継承&英雄合成、鍛錬しちゃいましょう^^
激闘ボスラッシュ!では大新年祭2018ボードがあるので最低150枚集めて交換しましょう!

魔神シリーズが確定で手に入る「EX確定 魔神シリーズくじ2018」や
「EX確定くじ」や「EXチャンスくじ」等、超豪華ラインナップ!
新登場の「ダイダロス」を含む「魔神シリーズ」がラインナップされた「UR確定開運EXチャンスくじ」のおまけ付き!
この機会にガチャを回してみてはいかが?

魔神を召喚し、敵全体に強力な土属性攻撃を与えることが出来ます。
また、召喚後は「ダイダロス憑依状態」となります。
憑依状態は「魔神・オケアノスシリーズと同様に180秒継続し、
長い時間恩恵を受ける事が出来ます。
○マッドアタック・錯乱・毒・麻痺・睡眠への抵抗
○マッドアタック・毒・麻痺の解除
○HP2000回復
○ダイダロス専用スキル威力上昇
○土攻上昇
○土属性攻撃無効
●被ダメージ増加
専用スキルは「単体土属性攻撃スキル」と「全体土属性攻撃スキル」!
全体攻撃スキルでは「土属性ダメージ量が増加する」効果が付与!
「ダイダロス憑依状態」時には両スキルともに威力が更に増加!
土属性を更に強化するスキルオプション!
【剛神パワー] → 土攻・物攻が上昇!
【剛神マジックパワー】 → 土攻・魔攻が上昇!
潜在能力には【土攻+土攻10%】付与!
他属性の魔神シリーズと同様にLv50推薦武器として非常に高いステータス。
さあ、激闘ボスラッシュ!やりに行こう(*‘ω‘ *)
● 大新年祭イベント「グランヴェルレー大新年祭2018」を開始
- 「開運ログレス福袋ガチャ」の販売を開始しました。
- 新たなEX武器「魔神・ダイダロスシリーズ」が登場
- 「激闘ボスラッシュ!」を開始
- 「厄落の試練」を開始
- 「大新年祭宝くじ」を開始
- 「男たちのゆく年くる年」を開始
- 「マクスプロ―ジョン」を開始
- 「コーディネーターたちのお正月」を開始
- 「大新年祭特別ログインボーナス」を開始
- カオスガチャに「コアカオスガチャ」を追加
- 「大新年祭カムバックキャンペーン」を開始
● 女王リーザより新年のお祝いに鏡餅が贈呈されました。
○ ハンター広場をお正月の装いに飾り付けしました。
● 2017年12月29日(金)より第七回「カオスホッパー」のエキシビションを開始
- 新年を記念して、2017年12月31日(日)~2018年1月3日(水)までポイントが5倍!
● 追加購入可能な倉庫枠・英雄枠・英霊品枠を10枠拡張
● ゲーム内メールウィンドウにおいて市場の売買の結果に関するお知らせの表示・非表示の切り替え機能を追加
- 「お知らせ」タブの下部にある「市場の通知を表示」のチェックボックスを外すことで非表示にすることができます。
● 前期「ギルドコールランキング戦」を終了
ランキング報酬は2018年1月11日(木)メンテナンス時に配布します。
なお、今期「ギルドコールランキング戦」は2017年12月28日(木)メンテ後~2018年1月25日(木)メンテまで!
● 「英霊武闘会場 -修練の間-」に、NPC「浪人 ニギリ」が期間限定で登場
○ 2017年12月28日(木)メンテナンス後~2018年1月11日(木)メンテナンスまで登場
※期間は変更となる可能性がございます。
● 「夢現の狭間」のクエスト達成段階をリセット
大新年祭イベントについてはこちら→http://mmo-logres.com/asset/update_171228.html" target="_blank">http://mmo-logres.com/asset/update_171228.html</a>" target="_blank" title="グランヴェルレー大新年祭2018">グランヴェルレー大新年祭2018
大新年祭特別ログインボーナスのプレゼントアイテム一覧はこちら↓
【回数 / アイテム】
1回目
→ ギルドジェム ×10
2回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
3回目
→ ギルドジェム ×10
4回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
5回目
→ ギルドジェム ×10
6回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
7回目
→ ギルドジェム ×10
8回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
9回目
→ ギルドジェム ×10
10回目
→ 大新年祭宝くじ発行券×1
11回目
→ ギルドジェム ×10
12回目
→ Lv10UR武具セット引換券×1
13回目
→ ギルドジェム ×10
14回目
→ ドクスの魂 ×50
大新年祭宝くじ発行券について・・・
【当選アイテム一覧】
[等級 / 賞品、本数]
1等 → 【1等-魔神くじ】大新年祭宝くじ、1本
2等 → 【2等-EX確定武具くじ】大新年祭宝くじ、5本
3等 → 【3等-URセラフィムくじ】大新年祭宝くじ、20本
4等 → SR武器ガチャ券(トレ不可)&SR防具ガチャ券(トレ不可)、300本
5等 → ギルドジェム×100、1000本
リーザ賞 → 【リーザ賞-神具くじ】大新年祭宝くじ、3本
マクス、オシウェル、シラヴェルレッスンが開始されましたね。
この機会に、スキル継承&英雄合成、鍛錬しちゃいましょう^^
激闘ボスラッシュ!では大新年祭2018ボードがあるので最低150枚集めて交換しましょう!

魔神シリーズが確定で手に入る「EX確定 魔神シリーズくじ2018」や
「EX確定くじ」や「EXチャンスくじ」等、超豪華ラインナップ!
新登場の「ダイダロス」を含む「魔神シリーズ」がラインナップされた「UR確定開運EXチャンスくじ」のおまけ付き!
この機会にガチャを回してみてはいかが?

魔神を召喚し、敵全体に強力な土属性攻撃を与えることが出来ます。
また、召喚後は「ダイダロス憑依状態」となります。
憑依状態は「魔神・オケアノスシリーズと同様に180秒継続し、
長い時間恩恵を受ける事が出来ます。
○マッドアタック・錯乱・毒・麻痺・睡眠への抵抗
○マッドアタック・毒・麻痺の解除
○HP2000回復
○ダイダロス専用スキル威力上昇
○土攻上昇
○土属性攻撃無効
●被ダメージ増加
専用スキルは「単体土属性攻撃スキル」と「全体土属性攻撃スキル」!
全体攻撃スキルでは「土属性ダメージ量が増加する」効果が付与!
「ダイダロス憑依状態」時には両スキルともに威力が更に増加!
土属性を更に強化するスキルオプション!
【剛神パワー] → 土攻・物攻が上昇!
【剛神マジックパワー】 → 土攻・魔攻が上昇!
潜在能力には【土攻+土攻10%】付与!
他属性の魔神シリーズと同様にLv50推薦武器として非常に高いステータス。
さあ、激闘ボスラッシュ!やりに行こう(*‘ω‘ *)
グラブル 武器スキルLv上げの早見表
今日からはじめるグラブル 中級編第2回&2.5回
今日からはじめるグラブル中級編の・・・
第2回「編成①[Sレア攻刃編成]」と第2.5回「蒼光の輝石・御印」がUPされましたね。
第2回 動画はこちら → Sレア攻刃編成
第2.5回 動画はこちら → 蒼光の輝石・御印
【Sレア攻刃編成】
常設されたクエストで入手できる「攻刃」スキルを備えたSR武器はこちら↓

弱点属性がない光闇属性を多く使う私にとってはイベを頑張った方が良いんだね。
火属性が多いので弱点の風属性の敵には良いですが・・・
「攻刃」スキルには「通常攻刃」「マグナ攻刃」「EX攻刃」といった種類があり、
それらをバランスよく組み込むことでより大きなダメージを与えられます。
「セラフィックウェポン」や「バハムートウェポン」という強力な武器を編成に加えることでも
敵の弱点属性に対して「攻刃」スキルを備えた武器よりも、大きなダメージを与えることができます。
強くなるためには、「通常攻刃」「マグナ攻刃」「EX攻刃」を組み込んだりセラフィックウェポンや
バハムートウェポン、マグナ武器等を入れてスキルLvを10(一部、スキルLv15※)にしましょう!
※最終上限解放したSSR武器
【スキルLvの上げ方】
初心者の騎空士は、どの武器を何本素材にすればいいの?」と少々戸惑うもの。
SR武器のスキルLvを100%の確率で1から2に上げるには、強化素材としてスキルLv1のレア武器が4本必要!

スキルLv1のSR武器を素材にした場合は1本で スキルLvアップ確率が100%に!

SR武器のスキルLvを2から3に上げるには2本、 3から4に上げるには3本!スキルLvが上がるにつれて必要な本数も増えます。

「デビルエレメント(Sレア)」と「プチデビルエレメント(レア)」は、同じレアリティの武器と比べて、 素材にした際のスキルLvアップ確率が高い。
「デビルエレメント」はスキルLv2にしてから強化素材にすることでより効果的に使うことができます。

第2回「編成①[Sレア攻刃編成]」と第2.5回「蒼光の輝石・御印」がUPされましたね。
第2回 動画はこちら → Sレア攻刃編成
第2.5回 動画はこちら → 蒼光の輝石・御印
【Sレア攻刃編成】
常設されたクエストで入手できる「攻刃」スキルを備えたSR武器はこちら↓

弱点属性がない光闇属性を多く使う私にとってはイベを頑張った方が良いんだね。
火属性が多いので弱点の風属性の敵には良いですが・・・
「攻刃」スキルには「通常攻刃」「マグナ攻刃」「EX攻刃」といった種類があり、
それらをバランスよく組み込むことでより大きなダメージを与えられます。
「セラフィックウェポン」や「バハムートウェポン」という強力な武器を編成に加えることでも
敵の弱点属性に対して「攻刃」スキルを備えた武器よりも、大きなダメージを与えることができます。
強くなるためには、「通常攻刃」「マグナ攻刃」「EX攻刃」を組み込んだりセラフィックウェポンや
バハムートウェポン、マグナ武器等を入れてスキルLvを10(一部、スキルLv15※)にしましょう!
※最終上限解放したSSR武器
【スキルLvの上げ方】
初心者の騎空士は、どの武器を何本素材にすればいいの?」と少々戸惑うもの。
SR武器のスキルLvを100%の確率で1から2に上げるには、強化素材としてスキルLv1のレア武器が4本必要!

スキルLv1のSR武器を素材にした場合は1本で スキルLvアップ確率が100%に!

SR武器のスキルLvを2から3に上げるには2本、 3から4に上げるには3本!スキルLvが上がるにつれて必要な本数も増えます。

「デビルエレメント(Sレア)」と「プチデビルエレメント(レア)」は、同じレアリティの武器と比べて、 素材にした際のスキルLvアップ確率が高い。
「デビルエレメント」はスキルLv2にしてから強化素材にすることでより効果的に使うことができます。

ログレス クラン所属
モバ鯖で所属した事のあるクランを覚えてる範囲で書きます。(メモ用)
Sword&Magic
猫愛好会
やりたい放題
天空の騎士団
麦わら海賊団2
☆クローバー☆←今ここ
他にもあるかと思いますがクラン名が思い出せない・・・
Sword&Magic
猫愛好会
やりたい放題
天空の騎士団
麦わら海賊団2
☆クローバー☆←今ここ
他にもあるかと思いますがクラン名が思い出せない・・・
ログレス イベント「どら吉とふしぎな絵本」について

・イベント内容
全サーバーのハンターさんと協力して「どら吉の絵」を倒そう!
「どら吉の絵」のHPを半分以下にする、またはHPを0にすると
クエスト「どら吉のふしぎな絵本」を達成したハンターさんに豪華報酬をプレゼントします!
「どら吉の絵」を全て倒すと「イベントEXチャンスくじ」もプレゼント!
モンスターを討伐して豪華報酬を手に入れよう♪
初めにクエスト「どら吉とふしぎな絵本」を達成しよう!
※ルール※
・ログレス王国に出現した「どら吉の絵」は全部で4体!
・「どら吉の絵」にダメージを与えるためには
各絵の対象モンスターを倒す必要があります。
・対象モンスターを倒すことで対応した「どら吉の絵」に、
1体につき1ダメージを与えることができます!
例:「夢現の狭間」にて出現するモンスターを10体倒すと
「ぐりふぉん」に10ダメージを与えることができます。
・通常モンスターもレアモンスターも1体倒すと1ダメージです。
ダメージ量に差はありません。
・「どら吉の絵」のHPを0にすると討伐成功!報酬をゲットすることができます!
また、HPを半分以下にすることでも報酬を獲得できます!
開催期間:2017年12月21日(木)メンテ後~12月28日(木)メンテまで
※上記日程は変更となる可能性がございます。
報酬配布 対象者:イベント期間中にクエスト「どら吉とふしぎな絵本」を達成したハンターさん
報酬配布 予定日:2018年1月11日(木)メンテナンス時
※報酬はアカウントごとの配布
【条件 / 報酬】
「ぐりふぉん」のHPを半分(200,000)以下にする → 武器ガチャ券(トレ不可)
「ぐりふぉん」を倒す → イベントクールくじ
「ちきん」のHPを半分(50,000)以下にする → 防具ガチャ券(トレ不可)
「ちきん」を倒す → イベントキュートくじ
「はりけーんどらごん」のHPを半分(150,000)以下にする → 四秘境英雄石セット
「はりけーんどらごん」を倒す → SR防具ガチャ券(トレ不可)
「おるかんたす」のHPを半分(32,500)以下にする → SR秘境探検セット引換券
「おるかんたす」を倒す → SR武器ガチャ券(トレ不可)
「どら吉の絵」を2体倒す → イベントURくじセット
「どら吉の絵」を全て倒す → イベントEXチャンスくじ(トレ不可)
情報:「どら吉の絵」の残りHPはイベント期間中の平日11時台と18時台に更新を予定しております。
※ 時間は前後する場合もございます。
ログレス アップデート内容【12/21】
今週のアップデートは・・・
● 「ルクス・アンブラーシリーズ」出現確率アップ!
「限定!武器5連ガチャ」の販売を開始しました。
● イベント「ドタバタ!メリークリスマス」に新しいクエストを追加
● イベント「どら吉とふしぎな絵本」を開始
● 「夢現の狭間 強化キャンペーン」を開始
● 「クリスマス特別ログインボーナス」を開始
● 「真・アニマアクエリアス(アニマアクエリアス)討伐作戦」 のランク報酬を配布
お詫びアイテム配布項目・・・
● 2017年12月18日(月)に実施した臨時メンテナンスに対するお詫びアイテムを配布
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の間にログインしたアカウント
※アカウント単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「ギルドジェム」×10
● 「1月お楽しみガチャ」のガチャラインナップに「開運クロシバサンシリーズ」の「尻尾アバター」が含まれていない問題に対するお詫びアイテムを配布しました。
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の期間内に
「お楽しみ5連ガチャ」又は「お楽しみガチャ」のどちらかを1回以上購入したアカウント
※アカウント単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「クロシバサンテイル」×1
● 「ドタバタ!メリークリスマス」における「プレゼントボックス」交換所にて
交換ラインナップに意図しないアイテムが含まれていた問題に対するお詫びアイテムを配布
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の期間内に下記アイテムを交換したキャラクター
- 「SR武器くじ(トレ不可)」
- 「SR防具くじ(トレ不可)」 ※キャラクター単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
対象アイテムの交換数に応じた「プレゼントボックス」×200
● 2017年12月18日(月)臨時メンテナンス後よりキャッスルコールが発令されていない問題に対する
お詫びアイテムを配布しました。
○ 対象
2017年12月18日(月)14:15~12月19日(火)11:45までにログインしたキャラクター
※キャラクター単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「ギルドジェム」×10
クリスマス特別ログインボーナス
【ログインボーナス一覧】
ログイン回数 / アイテム
1回目 → LGドリンク×10
2回目 → 応急薬(小)×10
3回目 → Lv10UR武具箱(トレ不可)×1
4回目 → クリスマスケーキ×100
5回目 → 光攻の宝玉×10、闇攻の宝玉×10
6回目 → ドクスの魂×30
7回目 → 光耐の宝玉×10、闇耐の宝玉×10

人気のアウラシリーズ光・闇属性を強化する絶好のチャンスです!
ガチャを回してみては?
※「アウラシリーズ」とは・・・
一定時間、戦闘毎にステータスが強化されていく武具スキルと、
コスト0で強力な属性攻撃を発動することが出来る専用スキルが大人気のシリーズです。
さらに、上限進化にすることによって、武具スキルの効果時間および、専用スキルの威力が上昇します!
そして、「ドタバタ!メリークリスマス」にクエストを追加!
クエスト「チキチキチャレンジ!」では、「チキン3兄弟」を倒すことで
限定アバターが入手できる引換券を 一定確率でドロップします!
※ルール
・「チキン3兄弟」を倒すと、一定確率で限定アバターが入手できる引換券をゲットできます。
・「チキン3兄弟」は一定時間経過すると逃げてしまいます。逃げる前に倒そう!
・「チキン3兄弟」が逃げてしまっても、その後に出現する「チキ神さま」を倒すことができればクエストを達成
・一定時間が経過する前に「チキ神さま」も倒せない場合はクエスト失敗
「夢現の狭間」にてプレゼントボックスゲット!
秘境を解放していないハンターさんに朗報です!
2017年12月21日(木)メンテナンスより
「夢現の狭間」にて「闇夜のクリスマスマンドラ」が一定確率で出現します!
「闇夜のクリスマスマンドラ」を倒すと
交換用アイテムである「プレゼントボックス」が入手可能です!
「夢現の狭間」で「プレゼントボックス」を入手して
豪華アイテムと交換しよう!!
【クエスト / 報酬 】
ハッピーメリークリスマス! プレゼントボックス×50
チキチキチャレンジ! クリスマスターキー×1
イベント「どら吉とふしぎな絵本」については長くなるので次の記事にてUPします!
● 「ルクス・アンブラーシリーズ」出現確率アップ!
「限定!武器5連ガチャ」の販売を開始しました。
● イベント「ドタバタ!メリークリスマス」に新しいクエストを追加
● イベント「どら吉とふしぎな絵本」を開始
● 「夢現の狭間 強化キャンペーン」を開始
● 「クリスマス特別ログインボーナス」を開始
● 「真・アニマアクエリアス(アニマアクエリアス)討伐作戦」 のランク報酬を配布
お詫びアイテム配布項目・・・
● 2017年12月18日(月)に実施した臨時メンテナンスに対するお詫びアイテムを配布
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の間にログインしたアカウント
※アカウント単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「ギルドジェム」×10
● 「1月お楽しみガチャ」のガチャラインナップに「開運クロシバサンシリーズ」の「尻尾アバター」が含まれていない問題に対するお詫びアイテムを配布しました。
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の期間内に
「お楽しみ5連ガチャ」又は「お楽しみガチャ」のどちらかを1回以上購入したアカウント
※アカウント単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「クロシバサンテイル」×1
● 「ドタバタ!メリークリスマス」における「プレゼントボックス」交換所にて
交換ラインナップに意図しないアイテムが含まれていた問題に対するお詫びアイテムを配布
○ 対象
2017年12月14日(木)15:00~12月18日(月)13:30の期間内に下記アイテムを交換したキャラクター
- 「SR武器くじ(トレ不可)」
- 「SR防具くじ(トレ不可)」 ※キャラクター単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
対象アイテムの交換数に応じた「プレゼントボックス」×200
● 2017年12月18日(月)臨時メンテナンス後よりキャッスルコールが発令されていない問題に対する
お詫びアイテムを配布しました。
○ 対象
2017年12月18日(月)14:15~12月19日(火)11:45までにログインしたキャラクター
※キャラクター単位の配布となります。
○ お詫びアイテム
「ギルドジェム」×10
クリスマス特別ログインボーナス
【ログインボーナス一覧】
ログイン回数 / アイテム
1回目 → LGドリンク×10
2回目 → 応急薬(小)×10
3回目 → Lv10UR武具箱(トレ不可)×1
4回目 → クリスマスケーキ×100
5回目 → 光攻の宝玉×10、闇攻の宝玉×10
6回目 → ドクスの魂×30
7回目 → 光耐の宝玉×10、闇耐の宝玉×10

人気のアウラシリーズ光・闇属性を強化する絶好のチャンスです!
ガチャを回してみては?
※「アウラシリーズ」とは・・・
一定時間、戦闘毎にステータスが強化されていく武具スキルと、
コスト0で強力な属性攻撃を発動することが出来る専用スキルが大人気のシリーズです。
さらに、上限進化にすることによって、武具スキルの効果時間および、専用スキルの威力が上昇します!
そして、「ドタバタ!メリークリスマス」にクエストを追加!
クエスト「チキチキチャレンジ!」では、「チキン3兄弟」を倒すことで
限定アバターが入手できる引換券を 一定確率でドロップします!
※ルール
・「チキン3兄弟」を倒すと、一定確率で限定アバターが入手できる引換券をゲットできます。
・「チキン3兄弟」は一定時間経過すると逃げてしまいます。逃げる前に倒そう!
・「チキン3兄弟」が逃げてしまっても、その後に出現する「チキ神さま」を倒すことができればクエストを達成
・一定時間が経過する前に「チキ神さま」も倒せない場合はクエスト失敗
「夢現の狭間」にてプレゼントボックスゲット!
秘境を解放していないハンターさんに朗報です!
2017年12月21日(木)メンテナンスより
「夢現の狭間」にて「闇夜のクリスマスマンドラ」が一定確率で出現します!
「闇夜のクリスマスマンドラ」を倒すと
交換用アイテムである「プレゼントボックス」が入手可能です!
「夢現の狭間」で「プレゼントボックス」を入手して
豪華アイテムと交換しよう!!
【クエスト / 報酬 】
ハッピーメリークリスマス! プレゼントボックス×50
チキチキチャレンジ! クリスマスターキー×1
イベント「どら吉とふしぎな絵本」については長くなるので次の記事にてUPします!
ログレス イベ「ドタバタ!メリークリスマス」①について・・・
イベ「ドタバタ!メリークリスマス」の①トナカイマンドラを探そう!について
クエストに該当するものは恐らくクエスト名から察すると・・・
12/14 (木)
→ドタバタ!メリークリスマス / LGドリンク×2
→トナカイマンドラをさがせ! その1 / LGドリンク×2、極上イタダキカレーパン×3
12/15 (金)
→トナカイマンドラをさがせ! その2 / LGドリンク×2、極上セカイジュヤキソバパン×3
12/16 (土)
→トナカイマンドラをさがせ! その3 / LGドリンク×2、極上ミルクイセキアイス×3
12/17 (日)
→トナカイマンドラをさがせ! その4 / LGドリンク×2、極上ウェザニステーキ×3
ですね!!18日以降はチキン3兄弟を守り抜くクエストになってるので。
「トナカイマンドラ」たちの逃げた場所の心当たりを「城下町」の「ハンター広場」にいる
NPC「どらっと」が教えてくれます!その情報を手掛かりに、「トナカイマンドラ」を見つけよう!
居場所については随時更新していきます!
12/14のトナカイマンドラの居場所はこちら↓
※山秘境ー上層ーのE7にあるでかい岩に隠れてます

12/15のトナカイマンドラの居場所はこちら↓
※森秘境のー上層ーのE7~8のとこ(穴へ向かう道中に隠れてます)

12/16のトナカイマンドラの居場所はこちら→
※砂漠秘境ー地下ーの左右に蛇がいる道のとこの奥(F9)

12/17のトナカイマンドラの居場所はこちら→
※凍結の神殿(夜)ー??ーの右の最奥の海側にいます(G9)

クエストに該当するものは恐らくクエスト名から察すると・・・
12/14 (木)
→ドタバタ!メリークリスマス / LGドリンク×2
→トナカイマンドラをさがせ! その1 / LGドリンク×2、極上イタダキカレーパン×3
12/15 (金)
→トナカイマンドラをさがせ! その2 / LGドリンク×2、極上セカイジュヤキソバパン×3
12/16 (土)
→トナカイマンドラをさがせ! その3 / LGドリンク×2、極上ミルクイセキアイス×3
12/17 (日)
→トナカイマンドラをさがせ! その4 / LGドリンク×2、極上ウェザニステーキ×3
ですね!!18日以降はチキン3兄弟を守り抜くクエストになってるので。
「トナカイマンドラ」たちの逃げた場所の心当たりを「城下町」の「ハンター広場」にいる
NPC「どらっと」が教えてくれます!その情報を手掛かりに、「トナカイマンドラ」を見つけよう!
居場所については随時更新していきます!
12/14のトナカイマンドラの居場所はこちら↓
※山秘境ー上層ーのE7にあるでかい岩に隠れてます

12/15のトナカイマンドラの居場所はこちら↓
※森秘境のー上層ーのE7~8のとこ(穴へ向かう道中に隠れてます)

12/16のトナカイマンドラの居場所はこちら→
※砂漠秘境ー地下ーの左右に蛇がいる道のとこの奥(F9)

12/17のトナカイマンドラの居場所はこちら→
※凍結の神殿(夜)ー??ーの右の最奥の海側にいます(G9)

ログレス イベ「ドタバタ!メリークリスマス」

ーーーイベント概要ーーー
問題を解決して、コーディネーターたちの手助けをしよう!
①「トナカイマンドラ」を探そう!
②「チキン3兄弟」を守ろう!
③「プレゼントボックス」を集めよう!
問題を解決し、ガチャ券や冒険に役立つアイテムをもらっちゃおう♪
・クエスト一覧
【発行日 / クエスト名、報酬】
12/14 (木)
→ドタバタ!メリークリスマス / LGドリンク×2
→トナカイマンドラをさがせ! その1 / LGドリンク×2、極上イタダキカレーパン×3
12/15 (金)
→トナカイマンドラをさがせ! その2 / LGドリンク×2、極上セカイジュヤキソバパン×3
12/16 (土)
→トナカイマンドラをさがせ! その3 / LGドリンク×2、極上ミルクイセキアイス×3
12/17 (日)
→トナカイマンドラをさがせ! その4 / LGドリンク×2、極上ウェザニステーキ×3
12/18 (月)
→チキン防衛大騒動 お楽しみガチャ券×1
12/19 (火)
→またまたチキン防衛戦 イベントクールくじ×1
12/20 (水)
→まだまだ防衛大騒動 イベントキュートくじ×1
①「トナカイマンドラ」を探そう!
「探せ!月の石」のマンドラverみたいなやつですね!
詳細等は別の記事をUPします。
②「チキン3兄弟」を守ろう!
これは・・・味方を守り抜くやつのチキン3兄弟verなので割愛します。
※以前のは、英霊武闘会場でスカタンを守り抜くやつでしたね!
③「プレゼントボックス」を集めよう!
秘境の各地に散らばった「プレゼントボックス」を集めよう!
集めた「プレゼントボックス」は「高級進化の秘石箱」や「SR武器/防具ガチャ券(トレ不可)」など
豪華報酬と交換することができます♪
【交換期間】→2017年12月14日(木)~2018年1月11日(木)まで